パールハーバーの写真・画像

戦艦アリゾナのアンカー(錨)
日本からホノルルに向かう飛行機から見えるハワイの最初の景色がオアフ島西側の真珠湾(パールハーバー)と言っても過言ではありません。 1941年12月7日に日本軍が「真珠湾」に先制攻撃をして、太平洋戦争の戦火が開かれた場所でもあります。
現在は、オアフ島を代表する観光スポットとして、USSアリゾナ記念館(無料)、戦艦ミズーリ記念館、パールハーバー太平洋航空博物館、USSボーフィン潜水艦博物館、の4つの施設が歴史・文化を伝えています。

パールハーバービジターセンター → 公式サイト

Pearl Harbor Historic Sites Visitor Center (真珠湾観光案内所)

パールハーバー4つの施設の案内板

バック類は持ち込み禁止なので「手荷物預り所」を活用下さい。

パールハーバー・ビジターセンターのゲート

真珠湾のモニュメント

お土産はビジターセンターで

USSアリゾナの模型

ゼロ戦の模型

USSアリゾナ記念館(無料)

戦艦ミズーリ記念館とUSSアリゾナ記念館

USSボーフィン潜水艦博物館

レグルスミサイル

弾道ミサイル「ポラリス」

ビジターセンターのパームツリー

パールハーバーの4つの施設のフラッグ
