パンチボウル~太平洋国立記念墓地の写真・画像

太平洋国立記念墓地「パンチボウル」
パンチボウルは、ダウンタウンの北側にある丘で、ダイヤモンドヘッドより小ぶりのクレーターです。
ダイヤモンドヘッドに似たクレーター状の形をしていて、ホノルル空港からワイキキに向かうハイウエイから見る事が出来ます。
パンチボウルは、「国立太平洋記念墓地(National Memorial Cemetery of The Pacific)」として、第一次世界大戦以降に太平洋一帯で戦死したアメリカ軍兵士をはじめ、
1986年にスペースシャトル「チャレンジャー号」の墜落事故で亡くなったハワイ出身の宇宙飛行士の“エリソン・オニヅカ氏”など4万人以上の魂が眠る霊廟で、
国立太平洋記念墓地のシンボルとなる悲しそうな女神像が厳粛さを物語っています。

パンチボウルのモニュメント
パンチボウルは、観光目的の場所ではない為、ツアーバスなどは、停車や下車が出来ず徐行通過するだけですが、 レンタカーや乗用車などで行くことにより徒歩で散策が出来るので、 ハワイ好きの人は、ぜひ一度、敬意を持って訪問して頂きたい聖地です。

3万人以上のアメリカ軍兵士の魂が眠る英霊達の墓地

アメリカのシンボル国鳥の白頭鷲(はくとうわし)

第一次世界大戦以降の戦線の歴史

硫黄島や沖縄戦、ベトナム戦争などの歴戦の解説

パンチボウル聖堂

パンチボウルからワイキキやダイヤモンドヘッドが一望できる

ツアーバスは降車せず徐行で通過します。

星条旗

パンチボウル「太平洋国立記念墓地」

パンチボウル正面のモニュメント

パンチボウルの式典

パンチボウルとレインボー

パンチボウルのゲートにかかる虹

パンチボウルの管理事務所

星条旗
